flux

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

flux
/flʌ́ks/

[名]

1 [U](水の)流れ;(気体・液体の)流動

1a [U]《物理学》(電気・水などの)流量,速度;(電気・磁気の)束(そく)

1b [U]《数学》流量

1c [U][C]《病気》(血液・体液の)異常流出;下痢,瀉痢(しゃり);赤痢

2 [U](潮の)流入,上げ潮

2a [U](運命・勢力などの)消長,栄枯

3 [U]とうとうたる水流,氾濫(はんらん)

3a [U](人・交通・言葉・談話などの)よどみない流れ

4 [U](事物の)不断の変化[変遷],流転,確実性[目的,方向性]のなさ,変わりやすさ;(政局などの)不安定

in flux
変わりつつある

5 [U]fusion

5a [U]《化学・冶金》融剤

━━[動]

1 (自)流れる,流動する,流出する

1a (他)…を流す,流動体にする

2 (自)〈潮が〉さす,満ちる

3 (自)溶ける;(他)…を溶かす;…を溶剤で溶かし合わせる

4 (自)変化する

[原義は「流れ」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む