forty

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

for・ty
/fɔ́ːrti/

[名](複)-ties)

1 [C][U](数の)40;[C]40の記号(◇40, XL など)

2 [U]《テニス》フォーティ(◇1ゲーム内で3ポイント目;⇒lovefifteenthirty

3 〔the Forties〕スコットランド北東海岸からノルウェー南西海岸にかけての海(◇海深が40尋(ひろ)以上ある)

forty to the dozen

((略式))早口に

like forty

((米略式))盛んに,すごい勢いで

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む