プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
gam・ma
/ɡǽmə/
1 ガンマ(◇Γ,γ;ギリシャ語アルファベットの第3字;英語では G,g で表記される)
2 (順序・分類などの)第3(のもの)
2a 〔G-〕
2b ((主に英))ガンマ級(◇3区分の学業成績の最下位)
3 ガンマ(◇質量単位;100万分の1グラム)
4
5
1 ガンマ(◇Γ,γ;ギリシャ語アルファベットの第3字;英語では G,g で表記される)
2 (順序・分類などの)第3(のもの)
2a 〔G-〕
2b ((主に英))ガンマ級(◇3区分の学業成績の最下位)
3 ガンマ(◇質量単位;100万分の1グラム)
4
5
(名)ガンマ
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...