プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
héavy-hánded
1 高圧的な;苛酷な(harsh)
2 無器用な,ぎくしゃくした
1 高圧的な;苛酷な(harsh)
2 無器用な,ぎくしゃくした
(形)不器用な 機転の利かない ぞんざいな 手荒い 荒っぽい 乱暴な 強引な がさつな 思いやりのない 手厳しい 高圧的な 強権的な(autocratic) 圧制的な 厳罰主義の 過酷な 材料を使いすぎる
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...