highness

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

high・ness
/háinis/

[名]

1 [U]高いこと

2 〔H-;通例His [Her, Your] ~〕殿下(◆王・女王には用いない;直接に呼びかける(address)ときは Your を用い,単に言及する(refer)ときには His,Her を用いる)

His [Her] Royal Highness
(英国の王族に関して)殿下[妃殿下]((略)HRH)

His Imperial Highness the Crown Prince
皇太子殿下

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む