instruct

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・struct
/instrʌ́kt/

[動](他)

1 ((形式))〈人に〉(…について)指示する≪onabout≫,(…するよう/…と/…すべきか)指図[命令,指令]する≪to do/that節/wh節≫,〔直接話法で〕…と命じる

as instructed
指示通りに

instruct the buyer on the installment of a TV set
テレビの設置方法を購入者に指示する

He was instructed to collect information about the matter.
彼はその件について情報を集めるように指示を受けた

2 ((形式))〈人に〉(…を)教える,指導する≪in≫(⇒teach[類語]

instruct children in good manners
子どもたちにマナーを教える

2a 〔通例受身形で〕((英形式))〈人に〉(…ということを)教える,通知する,知らせる(inform)≪that節≫

3 《法律》〈裁判官が〉〈陪審員・証人などに〉(…するよう)促す≪to do≫,(…ということを)説示する≪that節≫

4 ((英))《法律》〈弁護士を〉雇う,雇って(…するよう)依頼する≪to do

[原義は「積み重ねて立てる」→「教える」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android