latter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lat・ter
/lǽtər/

[形](◆late の比較級)〔限定〕((形式))

1 〔the ~〕(二者のうち)後者の(⇔former);〔the [this, these] ~;代名詞的に〕後者;(三者以上のうち)最後の人[者](◆latter によってさし示す先行詞がない場合は文脈から補って解釈する)

Of these two opinions, I prefer the latter to the former.
これら2つの意見のうち前者よりも後者のほうがよい

He and Peter drove down in the latter's car.
彼とピーターはピーターの車で行った

2 〔the ~〕(時間的に)後の;後半の,終わりごろの

the latter half [end] of the year
その年の後半[終わり]

in the latter part of his life
彼の晩年に

3 近ごろの,最近の

in these latter days
昨今では

the latter end

1[形]2

2 死,最期

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android