metal

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

met・al
/métl/

[名]

1 [U]〔種類は[C]〕金属;合金(alloy);《化学》(純)金属;金属元素;〔形容詞的に〕金属(製)の

scrap metal
金属くず

precious [noble] metals
貴金属

a metal box [bar]
金属製の箱[棒]

1a 〔しばしば~s〕《紋章》金;銀

2 [C]金属製品(◇剣・銃身など);[U]《印刷》活字合金(type metal)

2a 〔~s〕((英))(鉄道の)レール,軌条;[U]道路建設用材料(road metal)(◇砕石など)

3 [U]溶融ガラス

4 [U]形成物質;(人間の)気質,本性

5 [U]《音楽》ヘビーメタル(heavy metal

━━[動](~ed;~・ing;((英))~led;~・ling)(他)

1 …に金属をつける[着せる,かぶせる]

2 ((英))〈道路に〉砕石を敷く

[原義は「洞穴,鉱坑」]

metallìke

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android