mister

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mis・ter
/místər/

[名][C]

1 〔M-〕…さん,様,氏(◆通例 Mr. と略す;Mr. ではなく mister を用いるとしばしば((戯))または((軽蔑的))なニュアンスを含む;⇒Mr.

1a 〔呼びかけ〕((主に米略式))おじさん,だんな,もし(◆特に子どもが用いる;大人が怒りを込めて用いることがある;⇒sir);(親・教師などがよく知っている男子に対して)君,おまえ,あなた;〔しばしばM-〕准尉,士官候補生,海軍士官

1b 〔通例the [one's] ~〕((方言))夫,ご主人

2 〔名詞・形容詞の前につけて〕((略式/戯))典型的な…,ミスター…

3 〔通例a ~〕(Mr. 以外に敬称をもたない)平民

━━[動](他)〈人を〉Mr.をつけて呼ぶ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む