mouse

英和 用語・用例辞典の解説

mouse

(名)ネズミ ハツカネズミ マウス (コンピュータ入力装置の)マウス 臆病者 内気な人 (複数形=mice)

mouseの関連語句

mouseの用例

In order to explain the flaws of ES cells, the 2012 Nobel laureate Shinya Yamanaka created an illustration showing a weeping human embryo and mouse, which had a tumor growing out of its side.
ES細胞(胚性幹細胞)の課題を説明するため、2012年ノーベル賞受賞者の山中伸也教授は、涙を流す人の胚や、脇腹に腫瘍ができて涙を流すマウスのイラストを作成した。

Prof. Shinya Yamanaka of Kyoto University implanted four kinds of genes into a mouse cell and made it close to that of a fertilized egg, giving it potential pluripotency in 2006.
京都大学の山中伸弥教授は2006年、マウスの細胞に4種類の遺伝子を入れて細胞の状態を受精卵に近いものにし、細胞に潜在的多能性を持たせた。

STAP cells were produced by collecting lymphocytes from mice spleen, bathing them in acid solution for about 30 minutes, and after that by cultivating the lymphocyte cells by adding a special protein. The process transformed the cells into pluripotent cells in two or three days.
STAP細胞は、マウスの脾臓からリンパ球を採取して[取り出して]酸性の溶液に約30分間漬け、その後特殊なたんぱく質を加えてリンパ球を培養することで作製された。その結果、リンパ球は2〜3日で多能性細胞に変化した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mouse
/máus/

[名](複)mice /máis/1bはmouses)[C]

1 《動物》マウス,ハツカネズミ(⇒rat);ハツカネズミに似た小動物の総称

1a 鈍い薄茶色

1b 《コンピュ》マウス

2 ((略式))(なぐられてできた)目の下の腫(は)れ(black eye

3 ((略式))かわいい(女の)子

4 〔通例a [the] ~〕((略式))臆病(おくびょう)者,内気な人

━━/máuz, máus/[動]

1 (他)…を(ネコがネズミを捕らえるように)狩り出す,捜し出す,捜す;(自)ネズミを捜す[捕らえる]

2 (自)(捜し求めて)うろつく,あさり歩く;(獲物を)ひそかに[用心深く]ねらう

3 (自)《コンピュ》マウスを操作する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android