プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
name・ly
/néimli/
Two boys came, namely, Bill and Jack.
2人の少年が来た.ビルとジャックだ(◆((英))ではnamelyの直後のコンマは省略されることが多い)
Two boys came, namely, Bill and Jack.
2人の少年が来た.ビルとジャックだ(◆((英))ではnamelyの直後のコンマは省略されることが多い)
(副)すなわち つまり ハッキリと言えば 正確に言えば
The second round of the soccer World Cup finals is a knockout phase, namely losing just one game will eliminate a team
サッカーのワールド・カップ[ワールド・カップ決勝リーグ]の決勝トーナメントは一発勝負で、1試合でも負ければチームは敗退することになる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...