プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
óver・héad
━━/
1 頭上の;高架の,上空の
2 〔限定〕諸経費を含んだ;一般的な,平均的な
overhead costs
一般管理費,諸経費
3
━━/
1
2
3
4
━━/
1 頭上の;高架の,上空の
2 〔限定〕諸経費を含んだ;一般的な,平均的な
overhead costs
一般管理費,諸経費
3
━━/
1
2
3
4
(形)頭上の 高架の 総経費の 総体の 全般的な 平均の (副)頭上に 上空を 空高く 階上に (名)頭上の空間 総経費 間接費 (テニスやバドミントンの)スマッシュ
The life-size cabin mock-up of the MRJ now being developed by Mitsubishi Aircraft Corp. measures less than 3 meters in diameter and its passenger seats and overhead bins are all life-size.
三菱航空機が現在開発を進めている旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)の実物大の客室模型は、直径が3メートル弱で、乗客の座席や頭上の棚の荷物入れなどはみな実機と同じだ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...