paradise

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

par・a・dise
/pǽrədàis/

[名]

1 [U]〔しばしばP-〕天国,極楽,楽園(heaven);〔the P-〕エデンの園

the Paradise of the Pacific
太平洋の楽園(◆ハワイ)

1a [C]至福[絶景]の地,桃源[理想]境;[U]至福

2 [C](教会の)玄関上の部屋,柱廊二階;((俗))天井桟敷(さじき)

3 [C](特に東洋で)遊園地,動物園

paradísal

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む