prepare

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pre・pare
/pripέər/

[動]

1 (他)〈物・行事などの〉準備を整える(…のために)…を準備[用意]をする≪for

prepare a room for a guest
客に部屋を用意する

prepare a surprise party for Tom
トムのためにサプライズパーティーを準備する

prepare the way [the ground] for ...
…の地ならしをする,…への道を切り開く

2 (他)〈計画・書類などを〉準備して作成する〈契約書などを〉(…のために)整える,作り上げる≪for

prepare a report for the meeting
会議のために報告書を作成する

prepare a map of the town
町の地図を作る

3 (他)〈食事などを〉仕度する〈料理などを〉(…のために)作る,調理する≪for≫(◆日常的には makecook);〈薬(品)・化粧品などを〉調合する

prepare dinner for the guests
客たちにディナーを作る

prepare vegetables beforehand
先に野菜を下ごしらえする

4 (他)〈人に〉(…に備えて)心の準備をさせる(…に)備えさせる,(…の)訓練をする≪for≫,(…する)準備を整える≪to do≫;〔prepare oneself〕(…の/…する)心構え[覚悟]をする≪for/to do≫;(自)(…の/…する)準備をする,(…に/…することに)備える≪for/to do

an intensive course that prepares students for the TOEFL test
TOEFLテスト対策を学生にさせる集中コース

The lesson prepared the children to speak in public.
その授業によって子どもたちは人前で話す準備ができた

prepare for the game [to go on holiday]
試合[旅行]の準備をする

5 (他)《音楽》〈不協和音に〉予備音を入れる

[原義は「前もって用意する」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android