prior

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pri・or1
/práiər/

[形]

1 〔限定〕(時間・順序が)前の,先の(⇔posterior

a prior engagement [conviction]
先約[前科]

2 (…に)優先する,(…より)もっと重要な≪to

a duty prior to all others
すべてに優先する義務

prior to A

((形式))Aより前に,Aに先だって(before

prior to the meeting
会議の前に

━━[名][C]((米略式))前科

[原義は「より前の」]

pri・or2
/práiər/

[名]小修道院(priory)の院長;大修道院(abbey)の副院長(◇abbot の下の位)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

prior

(形)事前の 前の 先の 〜より上の 優先的な 〜より重要な 前歴のある (名)前歴 前科

priorの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android