プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
quaint
/kwéint/
1 古風な趣[魅力]のある;(風変わりで)美しい,しゃれた,いきな
a quaint old village
古めかしい村
2 ((皮肉))(風変わりで)おもしろい(⇔ordinary)
She is quaint in her speech.
彼女は話し方が変わっていておもしろい
3 巧みに作られた
[原義は「知られた」]
1 古風な趣[魅力]のある;(風変わりで)美しい,しゃれた,いきな
a quaint old village
古めかしい村
2 ((皮肉))(風変わりで)おもしろい(⇔ordinary)
She is quaint in her speech.
彼女は話し方が変わっていておもしろい
3 巧みに作られた
[原義は「知られた」]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...