プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
quárter dày
1 ((英・ウェールズ・アイル))四半期支払日(◇Lady Day(3月25日),Midsummer Day(6月24日),Michaelmas(9月29日),Christmas(12月25日)のことで,支払・借用の勘定日;米国では1・4・7・10月の各第1日)
2 ((スコット))節季(◇Candlemas,Whitsunday,Lammas,Martinmas のこと)
1 ((英・ウェールズ・アイル))四半期支払日(◇Lady Day(3月25日),Midsummer Day(6月24日),Michaelmas(9月29日),Christmas(12月25日)のことで,支払・借用の勘定日;米国では1・4・7・10月の各第1日)
2 ((スコット))節季(◇Candlemas,Whitsunday,Lammas,Martinmas のこと)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...