rarely

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rare・ly
/rέərli/

[副]

1 めったに[たまにしか]…ない(seldom)(◆scarcely は「ほとんど…ない」;⇔frequently

He rarely talks about himself.
彼はめったに自分を語らない

Rarely have I enjoyed an evening quite so much.
こんなに楽しい夜を過ごしたことは今まで数えるほどしかありません(◆強調のため文頭にきたときには,seldom,hardlyと同じく,主語と動詞[助動詞]との語順倒置が起こる)

2 ((古))とてもすばらしく,見事に;とても

rarely (if [or]) ever

めったに…ない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む