プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**seat

[名]
1 (物としての)いす, 座席, 腰掛け;(座る位置・空間としての)席, 座;腰掛けられる場所. ▼chairは動かせるが, seatは固定されている
- a window seat
窓側の席 - a forward seat
(車の)前座席 - a seat of honor
上座かみざ - the seat of power
権力の座 - a tip-up seat
折りたたみ式シート - take [have, get] a seat
着席する - find a seat on a rock
岩の上に座る場所を見つける - Keep [Hold] your seat!
((主に英))どうぞお座りのままで(▼((米))ではPlease remain in your seats.).
2 席につく権利
- offer one's seat
席をゆずる - Is this seat taken?
この席ふさがっていますか.
3 ((通例単数形))(いす・自転車・くら・ぶらんこなどの)座部(⇒SADDLE(図));(身体の)尻しり, 臀部でんぶ;(ズボンなどの)尻(当て);(器機の)台, 台座;基底(部)
- the seat of a valve
弁座 - the toilet seat
便座 - put a seat in the pants
ズボンに尻当てをつける.
4 ((形式))(活動の)中心地;(機関の)所在地;(体の機能・病気の)源((of ...))
- the seat of war
戦場 - the seat of commerce
商業の中心地 - a seat of learning
学問の府 - the seat of thought
思考の中枢.
5 (劇場・列車などの)座席, 観覧席;着席券
- first row [grandstand] seats
最前席[正面特別観覧席].
6 議席;(証券取引所などの)会員権
- win [lose] one's [the] seat
議席を得る[失う] - be elected to a seat in Congress
国会議員に当選する.
7 (馬・自転車などの)乗り方;乗った姿勢
- have a good seat on a horse
馬の乗り方がうまい.
8 (いなかにある貴族の広大な)邸宅.
by the seat of one's pants
((略式))
(1) ((米))きわどいところで, すれすれで
- He passed the exam by the seat of his pants.
彼はすれすれで試験に合格した.
(2) 〈人が〉自力で;勘に頼って
- drive [fly] by the seat of one's pants
勘で進める[動く].
━━[動](他)
1 ((形式))((しばしば~ -selfまたは受身))…を着席させる;…を(ある場所に)設置する((in ...));…に住む
- the man seated in the front row
最前列に座っている人 - seat the guest to the right
お客を右側に座らせる(▼「子供をひざに座らせる」場合はsetを用いる:He set the child on his knee.) - seat oneself
着席する - keep [remain] seated
着席したままでいる - Be seated, please.
どうぞお掛けください(▼Please sit down. より形式的) - His disease was so deeply seated that there was no chance of recovery.
彼の病気はとても頑固で回復の見込みはなかった.
2 …を席に案内する, に席を見つけてやる
- Please wait to be seated.
ご案内するまでお待ちください(▼レストランなどの入り口の掲示).
3 〈劇場などが〉…人分の座席を有する. ▼進行形不可
- The stadium seats 50,000 people.
この競技場は5万人収容できる.
4 …を議席につける;…を議員に任ずる;…を役職[地位, 身分]につける.
5 …に(いすなどの)座部をつける, (ズボンの)尻当てをつける.
6 〈バルブを〉締める, 閉ざす.
7 …を台[台座]にすえつける, 固定する.
seat・less
[形]