shame

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

shame
/ʃéim/

[名]

1 [U]恥ずかしい気持ち,羞恥,恥;〔疑問文・否定文で〕((形式))羞恥心

without shame
恥ずかしげもなく

to one's shame
恥ずかしいことに

feel shame at ...
…を恥ずかしく思う

hang [bow] one's head in shame
恥じてうなだれる

1a 〔a ~〕((略式))恥ずかしい気持ちにさせる原因,恥ずかしいこと[人],残念な[困った]こと(pity

It's a great [terrible, real] shame (that) ....
…とは実に残念だ

What a shame.
それは残念だ(◆返答で)

2 [U](名誉に関わる)恥辱,不面目

bring shame on the family
一家の面目をつぶす

2a 〔a ~〕不面目なこと[人],面汚し

For shame!

((古))=Shame on A!

put A to shame

1 A(人)を赤面させる,恥じ入らせる

2 A(人・能力など)を圧倒する,しのぐ

Shame on A!

A(人)は恥を知れ,みっともない

━━[動](他)

1 〈人を〉恥ずかしい気持ちにさせる;恥じ入らせて(…を)させる≪into≫,恥じ入らせて(…を)やめさせる≪out of

1a 〈家族・仲間などを〉不名誉で恥ずかしい気持ちにさせる;〈名誉・評判などを〉辱める

2 〈人などを〉能力の点で恥じ入らせる,しのぐ,見劣り[顔負け]させる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

shame

(名)恥 恥(は)ずかしさ はじらい 恥を知る心 羞恥(しゅうち)心 不名誉 恥辱(ちじょく) 恥になること 面(つら)汚し 残念[遺憾]なこと ひどいこと 厚顔無恥(むち)

shameの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む