slender

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

slen・der
/sléndər/

[形](more ~;most ~/~・er;~・est)

1 〈人(の体)が〉すらりと美しい,ほっそりした,スマートな(◆slim に優美さが加わる)

a slender figure [body, form]
すらりとした肢体

her long, slender fingers
彼女の細長い指

1a 〈物が〉ほっそりした,細長い,細身の,〈本などが〉薄い

2 わずかな量の,少しの,乏しい;〈見込みなどが〉薄い,かすかな,〈勝利などが〉僅差の

slender resources [means]
わずかな財

slender evidence
希薄な証拠

slenderly

[副]

slenderness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む