solace

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sol・ace
/sάləs | sɔ́l-/

((形式))[名][U](悲しみ・失意などの中での)慰め,いやし;〔a [one's] ~〕慰め[いやし]になる人[もの]

seek [find] solace in revenge
復讐に慰めを求める[見出す]

━━[動]

1 (他)〈人を〉慰める,〈苦しみなどを〉(…で)いやす,和らげる≪with≫([連語] solace+[名]toil/woe/grief);(自)(人の)慰めになる

2 (自)〈人が〉慰めを得る

sólacer

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android