squeak

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

squeak
/skwíːk/

[名][C]

1 (ネズミなどの)チューチュー鳴く声,(物の)きしる音,(赤ん坊の)ギャーギャー泣く声

1a 〔否定文で〕(何の)音沙汰(もない)

2 ((略式))かろうじて逃れる[うまくいく]こと,危機脱出(◆通例 narrowclose を前に置く)

have a very close squeak
間一髪で逃れる

3 ((略式))機会,チャンス

━━[動](自)

1 〈ネズミなどが〉チューチュー鳴く,〈物が〉キーキー音をたてる,〈赤ん坊が〉泣く

squeaking hinges
キーキーいうちょうつがい

1a 〔直接話法で〕(…と)金切り声で言う

2 ((略式))かろうじて成功する[合格する,間に合う](bythrough);ぎりぎりの収入を得る(by

3 ((略式))(人を)密告する≪on

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む