tod

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tod1
/tάd | tɔ́d/

[名]

1 トッド(◇昔英国で主に羊毛に用いた単位;通例28ポンド)

2 (特にツタの)茂み,やぶ

3 荷物

tod3
/tάd | tɔ́d/

[名]((英俗))〔次の句で〕

on one's tod

ひとりぼっちで

tod2
/tάd | tɔ́d/

[名]((スコット・北イング))キツネ(fox

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む