プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
trav・el・er, ((英))trav・ el・ler
/trǽvələr/
1 旅行者[家],旅人,旅客
1a ((英))=gypsy;=New Age traveler
1b ((主に英))外交員,得意先回り(((米))traveling salesman)
2 移動するもの[動物]
2a
1 旅行者[家],旅人,旅客
1a ((英))=gypsy;=New Age traveler
1b ((主に英))外交員,得意先回り(((米))traveling salesman)
2 移動するもの[動物]
2a
(名)旅行者 地方販売セールスマン
U.S. President Barack Obama made plain that he is not planning to give in to demands from some lawmakers for a ban on travelers from Liberia, Sierra Leone and Guinea where Ebola infections have been spreading.
オバマ米大統領は、エボラ出血熱の感染が拡大しているリベリア、シエラネオネ、ギニアからの渡航禁止に関する一部議員の要求に応じるつもりはない、と明言した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...