プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
trench
/tréntʃ/
1 長く深い溝,堀(ditch)
1a
2
2a 〔the ~es〕(仕事・活動の)現場
━━
1
1a
2
3
3a
1 長く深い溝,堀(ditch)
1a
2
2a 〔the ~es〕(仕事・活動の)現場
━━
1
1a
2
3
3a
(名)塹壕(ざんごう) (排水用の)溝 海溝
Unmanned deep-sea research vessels called the Edokko 1 (Edokko means Tokyoite), jointly developed by small factories in Tokyo, were dropped at a location above the Japan Trench, about 200 kilometers off the Boso Peninsula.
東京の町工場が共同開発した無人深海探査機「江戸っ子1号」(江戸っ子は、「東京生まれ」という意味)は、房総半島の沖約200キロの日本海溝に投下された。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...