プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*used to


- She (always) used to go to the museum on Sundays.
日曜日なると(いつも)その博物館に行ったものだった - She used not to go shopping in the morning.
彼女は午前中に買いものに行く習慣はなかった.
- There used to be a police box on the corner.
昔はその角に交番があった - I'm not so strong as I used to be.
昔ほどじょうぶではない.
[語法]
(1) 助動詞的な用法と動詞的な用法とがある. (a) She used not [=usedn't snt/
(2) used toは漠然とした過去の期間をさすので, ×He used to live here for twenty years. とはいえない. しかし頻度の副詞を用いて, He often used to say so. (昔はよくそう言った)とはいえる.
(3) used toのあとに完了形を用いて×He used to have been studying chemistry. とはいえないが, 進行形を用いてHe used to be studying chemistry. (昔は化学を勉強していました)とはいえる.