reina

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***rei・na, [r̃éi.na]

[女]

1 女王王妃(▲「王」は rey).

Doña Sofía, Reina de España|スペイン王妃ソフィア.

la Reina Católica|カトリック女王(→Isabel).

reina madre|皇太后(王子を持つ女王).

reina viuda|王に先立たれた王妃,亡夫から王位を継いだ女王.

2 〖昆〗 女王.

abeja reina|女王バチ.

3 〖遊〗 (チェス)クイーン(→naipe).

4 〘比喩的〙 女王,クイーン.

reina de la belleza|美の女王,美人コンテストの優勝者.

reina de las fiestas|祭りの女王.

5 〘話〙 〘女性に対する愛情表現〙 おまえ,かわいい人.

¿Qué deseas, reina?|何が欲しいんだい,おまえ.

━[活] →reinar.

reina claudia

〖植〗 西洋スモモ.

reina de los ángeles / reina del cielo

〖カト〗 聖母マリア.

reina de los prados

〖植〗 シモツケソウ.

silla de la reina

2人が互いに腕を組んで作る輿(こし).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む