プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
éclairage /eklεraːʒ/
[男]
➊ 照明,採光;照明装置.
l'éclairage de la scène|舞台照明
éclairage indirect|間接照明.
⇒LUMIÈRE.
➋ 光の当て方;観点.
Sous cet éclairage, les choses sont différentes.|この観点から見ると物事は違った様相を呈してくる.
[男]
➊ 照明,採光;照明装置.
l'éclairage de la scène|舞台照明
éclairage indirect|間接照明.
⇒LUMIÈRE.
➋ 光の当て方;観点.
Sous cet éclairage, les choses sont différentes.|この観点から見ると物事は違った様相を呈してくる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...