chose

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chose /ʃoːz ショーズ/

[女]

➊ (具体的な),事物,品物.

C'est quoi cette chose?|これは何ですか

les mots et les choses|言葉と物

manger de bonnes choses|おいしいものを食べる

traiter qn comme une chose|〔人〕を物のように扱う

la chose en soi|〖哲学〗 物自体.

➋ (漠然と)こと,もの.

avoir beaucoup de choses à faire|することがたくさんある

Il y a des choses que je ne peux pas dire à mes parents.|私には両親に言えないことがある

Ce n'est pas une chose à faire [dire].|それはする[言う]べきことではない

Ce n'est pas chose facile de+不定詞.|…するのは容易なことではない.

➌ ⸨la chose⸩ (話題になっている)こと,そのこと.

Je vais vous expliquer la chose.|その問題を御説明いたしましょう

La chose parle d'elle-même.|事は明々白々だ.

➍ ⸨文頭で⸩ 〈chose+形容詞〉…であること(には).

Chose étonnante, il est venu.|驚いたことに彼はやって来た.

➎ 〈la même chose〉同じもの,同じこと.

Monsieur, la même chose s'il vous plaît.|同じものをもう1杯ください

Les films policiers, c'est toujours la même chose.|探偵ものの映画はいつも同じだ.

➏ ⸨多く複数で⸩ 事態,状況,現実.

les choses de ce monde|この世の現実

dans l'état actuel des choses|現在の状況では

regarder les choses en face|現実を正面から見据える

Les choses vont [tournent] mal.|事態が悪化しつつある.

➐ ⸨不定代名詞として⸩ 〈quelque chose〉⇒QUELQUE CHOSE.

appeler les choses par leur nom

率直に言う.

autre chose

⸨不定代名詞として⸩ 別のもの,別のこと(⇒AUTRE).

avant toute chose

まず第一に,何はさておき.

Bon [Ben] v'là aut'chose!

また問題だ!

C'est chose faite.

それはもう済んだことだ.

C'est [Voilà] une bonne chose de faite.

うまくいった.

Chaque chose en son temps.

物事にはすべて潮時がある.

de deux choses l'une

2つのうちのどちらかだ.

De deux choses l'une: ou bien il est stupide, ou bien il se moque de moi.|あいつは本当にばかなのか,あるいは私をからかっているのかどちらかだ.

dire bien des choses (aimables) à qn

…によろしくと言う.

Dites-lui bien des choses de ma part.|彼(女)に私からよろしくとお伝えください.

dire le mot et la chose

下品な冗談を言う,あけすけに物を言う.

en mettant les choses au mieux [pire]

最善[最悪]の事態を仮定して.

être dans l'ordre des choses

自然の成り行きだ,当然だ.

être la chose de qn

…の言いなりである.

faire bien les choses

万事手抜かりなく手配する,することが周到である.

faire des choses

⸨話⸩ セックスする.

les choses de la vie

実生活.

ne pas faire les choses à demi [moitié]

(1) 中途半端にしない,徹底的にやる.

(2) 金に糸目をつけずにやる.

parler [⸨話⸩ causer, discuter] de choses et d'autres

とりとめのない話をする.

peu de chose

⸨不定代名詞として⸩ わずかなもの[こと],取るに足りないもの[こと].

C'est (bien) peu de chose.|それは(まったく)たいしたもの[こと]ではありません;(礼を言われたときに)どういたしまして

On est (bien) peu de chose (tout de même)!|⸨話⸩ 人間なんて(しょせん)はかないものだ.

toute (s) chose(s) cessante(s)

即座に,何をおいても.

━[男] ⸨話⸩ (はっきり名前を言わずに)だれそれさん,某,なにがし;あれ,なに.

madame [monsieur] chose|何とかさん

Donnez-moi ce chose.|その何とかいうやつを下さい.

━[形] ⸨話⸩ ⸨un peu, tout とともに⸩ 狼狽(ろうばい)した;居心地が悪い.

se sentir tout chose|なんとなく気分[居心地]が悪い(主語が女性の場合は tout は toute になる).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

chose

[女]

❶ 物;こと,もの.

C'est la même ~.|それは同じこと[もの]だ.

❷ ((複数))事態,状況.

regarder les ~s en face|現実を直視する.

❸ 物も同然の人,魂の抜け殻.

faire de qn sa ~|…を自分の所有物のようにする,操り人形にする.

dire bien dess (aimables)

よろしく言う.

faire bien less

万事手抜かりなくやる,することが周到である;金に糸目をつけない.

ne pas faire less à demi [moitié]

ものごとを中途半端にしない;金を出し惜しみしない.

parler [causer, discuter] des et d'autres

とりとめない話をする.

━[男][話](はっきり名前を言わずに)だれそれさん;あれ.

━[形][話]un peu [tout] ~ なんとなく居心地が悪い.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android