entamer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

entamer /ɑ̃tame/

[他動]

➊ 〔食べ物〕の最初の1切れを切り取る;を食べ始める,飲み始める.

Allons, entamons ce gâteau.|さあ,ケーキにナイフを入れよう

entamer une bouteille de vin|ワインの口を開ける[封を切る].

COUPER.

➋ 〔資産など〕に手をつける,を使い始める.

entamer ses économies|貯金に手をつける.

➌ …を開始する,に着手する.

entamer des négociations|交渉を始める

entamer la lecture d'un livre|ある本を読み始める.

COMMENCER.

➍ 〔物質,皮膚など〕を傷つける;〔評判,感情など〕を損なう.

entamer la réputation de qn|…の名声に傷をつける.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

entamer

[他]

❶ (食べ物に)最初のナイフを入れる;(ワインなどの)栓を抜く.

❷ 手をつける;始める.

❸ 傷つける;損なう;動揺させる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む