ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
fût
[男]
❶ (木の)幹;〚建〛柱身.
❷ (道具類の)木製部分;木の柄.
fût d'un fusil|銃床.
❸ (ワインなどの)樽;ドラム缶.
fut, fût
[活]⇒être.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[男]
❶ (木の)幹;〚建〛柱身.
❷ (道具類の)木製部分;木の柄.
fût d'un fusil|銃床.
❸ (ワインなどの)樽;ドラム缶.
[活]⇒être.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[活用] ⇒ÊTRE〈1〉II
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...