substituer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

substituer /sypstitɥe/

[他動] 〈substituer A à B〉Bの代わりにAを用いる,BをAに置き換える(=remplacer B par A).

substituer une copie à un original|オリジナルの代わりにコピーを使う.

se substituer

[代動] 〈se substituer à qn/qc〉…の代わりとなる;に取って代わる.

se substituer au directeur pour la signature|支店長の代わりにサインする.

REMPLACER.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

substituer

[他]~ A à B Bの代わりにAを用いる,BをAに置き換える.

━se ~ ((à))(…の)代わりとなる;(…に)取って代わる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む