toile

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

toile /twal トワル/

[女]

➊ 平織物,(平織りの),布地.

tisser une toile|布を織る

toile de lin [coton]|亜麻[綿]布

toile imprimée|プリント布

robe de toile|平織り地のワンピース

toile cirée|防水加工した布.

TISSU.

➋ ⸨les toiles⸩ ⸨話⸩ シーツ,敷布(=draps).

se mettre dans les toiles|寝床に入る.

➌ 〖絵画〗 カンバス,画布;(カンバスに描かれた)絵画.

peindre une toile|絵を描く.

PEINTURE.

➍ ⸨話⸩ スクリーン;映画.

se payer une toile|映画代を奮発する.

toile d'araignée クモの巣.

➏ ⸨la Toile⸩ ウェブ,インターネット

surfer sur la Toile|ネットサーフィンする.

toile de fond

(舞台の)背景を描いた布;(風景画の)背景,遠景;(出来事の)背景,バック.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

toile

[女]

❶ 平織物,(平織の)布.

❷ ((les ~s))[話]シーツ.

❸ カンバス;絵画;[話]スクリーン;映画.

❹ ~ d'araignée クモの巣.

❺ 〚情報〛ウェブ.

❻ 〚海〛帆.

de fond

(舞台の)背景を描いた布;(風景画の)背景.

toilé, e

[形]布張りの,布で覆われた.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android