伊和中辞典 2版の解説
àlacre, alàcre
[形]
1 手早い, てきぱきした;熱心な, 活動的な
una segretaria ~|きびきびと仕事をする秘書.
[同]sollecito;[反]indolente
2 生き生きとした, はつらつとした, 鋭敏な
un ingegno ~|明敏な知性.
[副]きびきびと;熱心に.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...