caffe

伊和中辞典 2版の解説

caffè

[名](男)〔英 coffee〕


1 (飲み物の)コーヒー


tazza da ~|コーヒー・カップ


fondo di ~|コーヒーかす


~ d'orzo [di cicoria]|大麦[キクニガナ]コーヒー


~ decaffeinato|カフェイン抜きコーヒー


~ doppio|エスプレッソ・コーヒーのダブル


~ macchiato|少量のミルクを垂らしたエスプレッソ・コーヒー


~ corretto|リキュール入りコーヒー


~ lungo [stretto]|薄めの[濃い]コーヒー


prendere [bere] una tazza di ~|1杯のコーヒーを飲む


torta al [di] ~|コーヒー入りケーキ, モカケーキ.


2 コーヒー店, コーヒーショップ, 喫茶店


chiacchiere da ~|むだ話


~ concerto|(音楽, 歌などが演奏される)音楽喫茶(店)


andare [sedersi] al ~|喫茶店に行く[腰をおろす]. →bar[類語]


3 コーヒーの木;コーヒー豆


macinare [tostare] il ~|コーヒーをひく[炒(い)る]


~ macinato|コーヒーの粉.


4 コーヒー色.


caffè espresso|エスプレッソ・コーヒー.


caffè e latte|(主に朝食用の, 牛乳を多量に入れた)カフェ・ラッテ.


[←トルコ語 kahve←アラビア語 qahwa

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む