folto

伊和中辞典 2版の解説

fólto

[形]密集した;(毛が)多い, 濃い;(樹木が)密生した


un ~ pelame|毛の密な毛皮


un ~ gruppo di amici|大勢の友だち


capelli folti|ふさふさした髪


una folta nebbia|濃霧


tenebre folte|深い闇(やみ).


[同]fitto, denso


[名](男)密な部分, 深い部分;激しい部分


~ del bosco|森のいちばん茂った所


nel ~ della mischia|けんかのまっただ中に.



foltaménte
foltamente

[副]密集して.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む