伊和中辞典 2版の解説
francare
[他]
1 ⸨文⸩自由にする, 解放する, 釈放する(=affrancare)
~ schiavi|奴隷を解放する.
2 ⸨稀⸩(郵便物に)切手をはる
~ una cartolina|葉書に切手をはる.
3 ⸨稀⸩堅固にする.
[名](男)
[他]
1 ⸨文⸩自由にする, 解放する, 釈放する(=affrancare)
~ schiavi|奴隷を解放する.
2 ⸨稀⸩(郵便物に)切手をはる
~ una cartolina|葉書に切手をはる.
3 ⸨稀⸩堅固にする.
[名](男)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...