imposta

伊和中辞典 2版の解説

impòsta1

[名](女)〔英 tax〕, 税金, 租税


imposte dirette [indirette]|直接[間接]税


imposte reali|対物税


imposte erariali|国税


imposte locali|地方税


~ doganale|関税


imposte sul reddito|所得税


~ sul reddito trattenuta all'origine|源泉所得税


~ sul valore aggiunto|付加価値税(=IVA


~ di bollo [di successione]|印紙[相続]税


~ patrimoniale [sul patrimonio]|資産税


~ sui beni mobili [sulla ricchezza]|動産税


~ progressiva|累進税


dichiarazione delle imposte|税の申告


riduzione dell'~|減税


esonero dalle imposte|免税


esente da ~|税がかからない


soggetto all'~|課税対象となる


evadere un'~|脱税する


mettere un'~|課税する. →tassa[類語]

impòsta2

[名](女)


1 両開きの扉(の一方)


~ di finestra|(窓の内側の)板戸, 雨戸.


[同]scuro


2 〘建〙せりもと, アーチの輪状の基石;(窓の上部の明かり取りの)欄間.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む