moro

伊和中辞典 2版の解説

mòro1

[形]


1 黒ずんだ, 黒っぽい;黒褐色の;髪が黒い


pelle mora|浅黒い肌


cavallo ~|くり毛の馬. →colore[関連]


2 モーリタニアの.


[名](男)[(女) -a


1 モーリタニア人;ムーア人.


▼本来はアフリカ北西部のモーリタニアの住民を指したが, 後にエチオピアの住民をも含むようになった. 歴史上は, 8世紀にスペインを侵略し王国を建てたイスラム教徒を指す.


2 髪の黒い人;顔の浅黒い人.

mòro2

[名](男)〘植〙クワ(桑)の木. [同]gelso

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む