partecipare

伊和中辞典 2版の解説

partecipare

[自][io partécipo][av]〔英 participate〕


1 〈…に〉参加する, 加わる;関与する;〈…を〉共にする;(クイズなどに)応募する《a》


~ a un gioco|競技に参加する


~ alla gioia [al dolore] di qlcu.|〈人〉と喜び[悲しみ]を分かち合う


~ ad un affare|取り引きに関与する


~ alle spese|費用を分担する.


[同]aderire, intervenire


2 〈…を〉分かち合う, 共有する, 似かよう;〈…の〉性質を帯びる, 気味がある《di》


Partecipa molto della natura di suo padre.|彼は父親と性質がそっくりだ.


[他]


1 通知する, 知らせる, 伝える


~ agli amici la nascita del figlio|友人に息子の誕生を知らせる.


[同]comunicare


2 ⸨文⸩分ける, 分け与える, 授与[譲渡]する.


3 ⸨古⸩会話する.


[←ラテン語 participāreparticeps -cipis ‘partecipe’から派生)]



partecipatóre
partecipatore

[形], [名](男)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む