伊和中辞典 2版の解説
rappezzare
[他][io rappèzzo]
1 継ぎを当てる, (継ぎを当てて)修繕する;修理する
~ una calza|靴下に継ぎを当てる. [同]aggiustare, raccomodare
2 ⸨広義⸩直す, 取り繕う;苦心してまとめる
~ un articolo|記事を手直しする, なんとかして記事にまとめる.
◆rappezzarla|まちがいを(なんとか)修正する.
[他][io rappèzzo]
1 継ぎを当てる, (継ぎを当てて)修繕する;修理する
~ una calza|靴下に継ぎを当てる. [同]aggiustare, raccomodare
2 ⸨広義⸩直す, 取り繕う;苦心してまとめる
~ un articolo|記事を手直しする, なんとかして記事にまとめる.
◆rappezzarla|まちがいを(なんとか)修正する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...