spesso

伊和中辞典 2版の解説

spésso

[形]〔英 thick〕


1 分厚い, 厚い


muro [vetro] ~|厚い壁[ガラス]


cartone ~ quattro centimetri|厚さ4センチのボール紙.


[反]sottile


2 濃い, 濃厚な;びっしり詰まった


nebbia spessa|濃霧


la spessa pioggia|篠(しの)突く雨


foresta spessa|うっそうとした森.


[同]denso, fitto;[反]rado


3 度重なる


spesse volte|しばしば.


[副]〔英 often〕何度も, たびたび, 多く, しばしば


Viaggia ~.|彼はよく旅をする.


spesso e volentieri|しょっちゅう


Beve molto e ~ e volentieri si ubriaca.|彼は大酒飲みで, しょっちゅう酔っぱらっている.



spessaménte
spessamente

[副]⸨稀⸩ひんぱんに.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む