小学館 和西辞典の解説
施行
⌈puesta f. [entrada f.] en vigor
施行する
realizar, poner ALGO en vigor
法令を施行する|poner una ley en vigor
日本国憲法は1947年に施行された|La Constitución japonesa entró en vigor en 1947 (mil novecientos cuarenta y siete).
施行
⇒しこう
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...