あくどい

日本語の解説|あくどいとは

現代日葡辞典の解説

akúdói, あくどい

1 [しつこい] Exagerado;enjoativo;pesado.

iro|あくどい色∥Uma cor berrante [espalhafatosa/exagerada].

[S/同]Kudói;shitsúkói. ⇒dokúdókúshíi.

2 [悪らつな] Mau;feio;desonesto.

itazura o suru|あくどいいたずらをする∥Pregar partidas de mau gosto.

shōbai|あくどい商売∥Um negócio desonesto [sujo].

Akudoku mōkeru|あくどくもうける∥Ganhar dinheiro desonestamente.

[S/同]Akúrátsú ná.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む