おかめ

日本語の解説|おかめとは

現代日葡辞典の解説

okáme1, おかめ

1 [お多福] A mulher de cara achatada e redonda;a mulher feia. [S/同]Otáfuku. ⇒hyottókó.

2 [食物] Fatias de pasta de peixe, ovo, cebolinho e cogumelos cozidos.

◇~ udon
おかめうどん

O caldo de macarrão com ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android