おやおや

日本語の解説|おやおやとは

現代日葡辞典の解説

óya oya, おやおや

(⇒óya mā) 【Interj.】 Oh, oh!;Caramba!;Estamos bem [mal] arranjados!;Esta agora!

~, itsu no ma ni ka kanari ame ga futte kimashita ne|おやおや,いつの間にかかなり雨が降って来ましたね∥(~ !) E esta chuvinha forte vinda (assim) de repente?

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む