こりこり

日本語の解説|こりこりとは

現代日葡辞典の解説

kórikori, こりこり

【On.】

1 [かたく歯切れのいいようす]

to kōri o kamu|こりこりと氷をかむ∥Mastigar o gelo ruidosamente.

kárikari.

2 [肉づきがひきしまっていて弾力性のあるようす]

to shita karada|こりこりとした体∥Um corpo roliço [com boas carnes/bons músculos].

3 [凝ったりして筋肉が固くなっているようす] Duro;endurecido;rijo;enrijecido.

no kinniku|こりこりの筋肉∥Os músculos endurecidos [enrijecidos].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む