さん

日本語の解説|サンとは

現代日葡辞典の解説

-san2, さん

【Col.】 (Tratamento menos formal do que⇒“-samá” e usado com toda a gente) (a) Senhor(a);(b) Digno [Respeitado/Respeitável].

Go-chisō ~|ごちそうさん∥Obrigado pela sua hospitalidade [por este rico almoço/café/copo de vinho]!

Go-kurō ~|ご苦労さん∥Obrigado pelo trabalho que teve [que lhe demos].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む