じりじり

日本語の解説|じりじりとは

現代日葡辞典の解説

jírijiri, じりじり

1 [次第に] Aos poucos;passo a passo.

chikazuku|じりじり近づく∥Aproximar-se ~ 「do inimigo」.

[S/同]Jíwajiwa.

2 [少しずつ燃えたり焼けたりするようす] (Im. de chamuscar, rechinar).

~(to) kami ga kogeta|じりじり(と)髪が焦げた∥Fiquei com o cabelo chamuscado.

3 [太陽が強く照りつけるようす] (Im. de “calor de rachar”).

~ (to) teri-tsukeru hizashi|じりじり(と)照りつける日ざし∥Um sol escaldante.

4 [あせってくるようす] (Im. de impaciência).

shinagara matsu|じりじりしながら待つ∥Esperar todo impaciente.

aséru1irádátsu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む